忍者ブログ
佐原+カイジアンソロジー企画についてのあれこれを更新します
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月15日に発行したアンソロジー二種に関しては、
これからもイベント等を通して頒布、交換に応じていくつもりです。

申し込みを済ませているイベントのうち、いくつかはプチオンリーと被りますが
合わせでの新刊はありませんし、自分の立場も重々承知しておりますので
プチオンリーへの参加はせずに、通常の枠で出る予定です。
(ジャンルは福本で申し込んでいます。)

福本オンリーや今冬以降の福本ジャンルでのコミケ参加についても
見合わせる方針ですが、アンソロジーの交換完了までに時間が必要な場合は
来年以降もシティなどのイベントには、参加を検討しています。

今回、関係者の方々、ご購入いただいた皆様に
多大なご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳なく思っております。
カイジ+佐原が好きだという気持ちだけでアンソロジーの制作に踏み切ってしまい、
充分な結果を残すことができませんでした。

関係者、また読者の方に多大なご迷惑をおかけしたことを、
改めてお詫び申し上げます。

PR
書店に委託していた分の「NO REASON」の在庫がなくなっておりましたので、
これをもちまして頒布終了と致します。
お手にとって頂き、誠にありがとうございました!
R18アンソロの方は、まだご紹介させて頂いていますので、
どうぞよろしくお願い致します。
アンソロジーの通販につきまして

通販方法につきましては自家通販と書店委託に
なります。どちらもHARU後同時に受付を行う予定でしたが、
現在交換作業を優先させて頂いている為
自家通販の受付は、5月のSSC後に開始したいと思います。
ご了承下さいますよう、よろしくお願い致します。

書店委託につきましては、今週中に
再版版健全アンソロ、R18アンソロの二種とも取り扱い開始を
予定しておりますので、お急ぎの方はそちらをご利用下さいませ。

交換をお申込みの方で、再版アンソロの発送をさせて頂いた方へ
個別にメールを送付させて頂いておりますので、お手数ですが
ご確認をお願い致します。

20090401104756.jpg先ほど、印刷所様より刷りなおし版「NO REASON」が
納品され、納品物の確認が完了いたしましたのでご報告いたします。

これから、交換と通販の作業を進めさせていただきます。

25日以前に郵送での交換希望のメールを下さった方へ
追加でメールを発送させて頂いておりますので、
大変お手数ですがご確認のほどよろしくお願い致します。
告知サイトの”はじめに”ページや私自身のサイトでも
お知らせしておりますが、今回の件に関しまして
改めて多方面にご迷惑をおかけいたしました事を
心よりお詫び申し上げます。

アンソロジー自体は本当に、不備部分以外はとても
素晴らしいアンソロジーになっただけに、今回の不始末が
自身に重くのしかかっており、また当初の佐原とカイジを
盛り上げたかったという思いをきちんと形に出来なかった
ことに本当に悔しい思いでいます。
主催として、本当に未熟で大変申し訳ありませんでした。
今回の件に関しましては執筆者、協賛の方には
何の落ち度もございません。冷静になって考えれば、
他に対処の仕様が合ったにも拘らず自分の判断で
誰にも相談せずに進めてしまった私の責任です。
この件のお問い合わせは全て私のほうへ下さいます様
お願い申し上げます。

また、今回の事はこちらに非があるのにも関わらず
ご購入者や執筆者の方でお気を使って交換を辞退
される方もいらっしゃったのですが、
拙い漫画数ページのあるなしの差ではありますが
当アンソロジーを楽しみにしてくださった方や関わってくださった方には
完全版のアンソロジーをお手に取って頂きたいので
遠慮なく交換を申し出て頂ければ幸いです。

また、今回の事で色々とご意見があることと存じます。
出来うる限り受け入れて、改善に努めたいと思いますので
問題点に関しましては直接ご指摘を頂ければ大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ナム
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 佐原+カイジアンソロジー企画ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]